東京都世田谷区W様宅にてシングルベッドの廃棄処分
東京都世田谷区まで戻ってW様宅のハウスクリーニングでお邪魔させていただきました!
シングルベッドのフレームを業者さんに回収してもらいます
こんな感じで元々あったツインベッドを分離させ処分完了!
さてさてこれからフローリングを拭き上げていきます!
シングルベッドを処分する方法
不用品の処分は地域の自治体の粗大ゴミに申請する方法がもっとも安いですが、かなり前からの事前予約が必要な上に処分の際の運搬や解体を自身で行う必要がある為、重たい家具や家電を2階や部屋の奥から区の指定場所に持っていく際に怪我をする方が続出してますので、力に自身がない方は専門業者に依頼しましょう。
ジャンル | メリット | デメリット | 手軽さ |
---|---|---|---|
買い替え | ・新しい購入時に同時に引き取って貰える。 | ・購入物と同じものしか引き取ってくれない。 ・引き取り料+リサイクル料金は同じく掛かる ・二階や積み下ろし料金も同じく掛かる場合が多い | △ |
自治体に問い合わせ | ・金額は一番安い | ・事前の予約が必要(※数か月前からの要予約) ・指定場所までの運搬や解体が必要 | × |
リサイクルショップで売る | ・臨時収入の可能性 | ・購入から5年以内、メーカー品などではない場合買い取ってくれない事が多い。 | 〇 |
不用品事業者に依頼 | ・運搬の労力が要らない ・急な処分にも対応して貰える | ・業者により引き取り価格が違う ・優良な不用品回収業者を判断する事が難しい ・1点だけなどの廃棄の場合はコストが増える可能性がある | ◎ |
この様にどこに処分を依頼するにせよ、家電には必ずリサイクル料が掛かります。又自身で処分する場合は事前の計画を立てる事が必要で車両費、運搬費、解体費、処分費を自分で行う事になります。従って「友人が捨ててくれるから…」なんて事を当てにする場合は、それ相応の友人への謝礼を用意しないと借りを作る事にもなりトラブルにも発展する可能性があるので十分にご注意下さい。
東京都世田谷区対応の不用品回収業者を選定して処分
大量のごみの廃棄があったので、今日も地域で一番安い回収業者さんを3社程呼んで見積もって頂きました。
皆さんもやっぱりゴミ捨てには費用はあまりかけたくない所ですが…このまま放置して床や壁、物件の損害を出して高額な損害賠償を大家さんから起こされてしまう場合もあるので、手が付けられなくなる前に不用品は断捨離してしまう事は逆にコスパにも優れてたりするものでもあります。
今日も安定のキラリさんが一番安く見積もってくれたのでキラリさんに回収して貰いスッキリお部屋もお掃除完了!
本日の格安回収をしてくれた業者キラリさんはこちら
東京、神奈川、千葉、埼玉を扱ってる不用品回収業者は結構多いのですが、繁忙期や所有トラック稼働に合わせて金額が結構変動します。なので金額がある程度一定で安心出来る業者選びが大切になります。 又、くらしのマーケットなどで個人で請け負う方も居ますが
- 頼んだのに当日来なかった(遅れて来た)
- 音信普通になった
- そのまま不法投棄されてしまった
なんてトラブルも横行してるので十分にご注意下さい。
なるべくコストを掛けずコスパ捨てる攻略方で悪徳な業者に騙されないコツは、複数社の見積もりを取って(見積もりが無料の所だけ)、「金額を主人と相談します~」などと言って一旦業者を帰します。
そして最後にキラリさんなどの優良会社さんを呼び料金が一番安い所に決める! こんなスタイルでゴミを捨てると一番コスパよく捨てれるし、相場感も解るので是非参考にしてみて下さい。